ビジネスマッチングフェア―を終えて

7月23日(水)、24日(木)の2日間は アクトでビジネスマッチングフェア―でした

初日は一人でしたが 2日目はいつもお付き合いさせてもらっている
遠州信用金庫細江支店さんから1名 お手伝いに来てくれました。

この2日間は 例年に比べると来場者数が多く 午前中からかなり賑わっていました

私も会場内の全ブースを見て回りましたが ブースによって ガラガラな所と
人でいっぱいの所と 大きな開きがあります

差が開く一つの要因は 出店が決まってから お客様に今度出店するから
是非見に来てという招待をしているところは結構人が集まります
でも 招待されてブースを訪れる来場者の方たちを見ていると
一般的な挨拶と 世間話的な内容がほとんどで 新しいお客様の開拓という
意味ではあまり進展がみられません

招待状を出さないでも混むブースは 試食、試飲の出来る飲食関連のブースと
おもちゃとか キーホルダーといった小物を扱ったり プレゼントのあるブースは 
無条件で人が集まったりしています

これ以外で人を集めているのは ブース前でチラシを配りながらの呼び込みを行っている
ブースの3つのパターンがほとんどです

ごく少数ですが 目に留まるキャッチコピーのポスターやチラシで
足を止め見てもらうブースもあります。

多くの来場者様は顔を合わせないように 興味が無いように通路を歩きながら
チラッとブースに目をやり そこに目を引くものがあれば その場に立ち止まる
パターンなので その行動パターンに合うように ブース正面位置に 思わず立ち止まるような
興味を引くキャッチコピーのポスターを貼り テーブル上にチラシを配置すれば 
面白い反応につながるはずです

今までは チラシを置いてもあんまり反応がなかったのですが
今回はチラシに力を入れテーブル上に配置をしたところ
足を止め 説明を聞いてチラシを持っていく人もいたので
思わず足を止め 見てしまうブースにするのに あと一工夫、仕掛けが欲しい所です

訪問者の多くは 遠信さんの役員や管理職の方たち、そして遠信さんと関係のある人達で
そんな人達と これからは 信金も企業も 人と人とのコミュニケーションと
企業間のリンクをどう取っていくかを考えないとダメだよねという話などをしました

まだまだ お互い手探りの状態ですが どちらかがきっかけをつかめば
そこから輪を広げていけるので 私もなんとか第一歩を踏み出したいと思いました

写真は どちらもよく知っている人で 知り合いのブースを訪ねるというのも
ビジネスフェアーの面白い所です
研磨盤に溝を入れ熱に強くしたため 粗取りから仕上げまで1枚の研磨盤で
済むという特許申請中のダストホイールを展示している新村工業所さん
ホームページはこちら
BF05

サンユー設備工業は給排水の設備工事や太陽光発電等を行っている企業ですが
今回はミネラル水を使った 酵素水ジュースを試飲で サーバーの良さを
宣伝していました
BF06

ビジネスマッチングフェア初日

今日は第8回ビジネスマッチングフェア in Hamamatsu 2014 の初日です

このフェアーも、今年で4~5回目の出店で 慣れているとはいえ
一人で準備し 出店に臨むのは久しぶりなので結構疲れました。

そんな中 今回はホームページを作成してくれた新村工業所さんが
特許申請中の溝付き研削砥石:ダストホイールで出展されていました

このダストホイールは 研削砥石の表面に、溝があるので研削中の熱に強く
本来ならば140番の粗さで粗取りを行った後 200番の粗さで仕上げ研削を行う所を
これは最初から200番の粗さで 粗取りから 仕上げまでこなせるのが特徴だそうです 
1枚2役の研削砥石 ご興味のある方は 以下のチラシの画像をクリックすると
新村工業所のホームページに飛ぶので そちらで確認してみてください
1枚2役の研削砥石ダストホイール

ビジネスフェアーの準備

今年は7月23(水)、24(木)の2日間行われる
ビジネスマッチングフェア―in浜松を明日に控え
今日はその準備を行ってきました

5月の半ばくらいから 今日の午前中まで およそ2か月をかけ
自社のチラシと、仲間のチラシも含め9種類ものチラシ
(2種類は今までのチラシを編集したもの)を手掛け
今までやったことのない長期間のチラシづくり作業となりました

明日と明後日のビジネスマッチングフェアで
このチラシを配布したいと思っています。

隣のブースは 音響設備がすごいので
きっとにぎやかな2日間になりそうです

今日設置したブースの様子
斜めから見た様子
bf01

テーブル上の設置:左側
bf02
こちら側は 自社の商品紹介(見聞学、サイト作成、システム開発の案内等のチラシと動画で紹介)

テーブル上:中央
bf03
写真では 仲間のチラシが置かれているけれど 明日はここにJTOSのチラシを置く予定
そして モニター上には 仲間の仕事の紹介の動画を流します

テーブル右側の様子
bf04
ここに 仲間の紹介用のチラシを置きます

今回も2台のパソコンで 1台は自社の製品紹介用 もう1台は仲間の製品紹介用に使い
その間に チラシを配置していきます

今回は仲間のチラシの種類も4種類 7社(個人事業主も含む)にまで増え
テーブル状が結構にぎやかな状態になっています

1番時間のかかったチラシづくり。 
誰でもいいから手に取って見てほしいな。

白と青と緑

昨日は台風もすぎ 晴天とはいかないまでも結構な日差しが
照りつける1日となりました。

前日の雨で 木々の緑も、空気までもが洗われたみたいで
青空に白い雲が映え 木々の緑も鮮やかです
soea01

そんな青空の中 台風の影響が残るやや強めの風に乗って トンビが
上空を右に左に舞っています。
tori01

田んぼのイネもだいぶ伸び 風に揺れるさまは 緑の波のようです
kusanonami01

写真ではわかりにくいですが 向こう側からこちら側に向けて
波のように流れてきます。

そういえば 昨夜見たトトロの映画の中で ネコバスが田んぼの上を
走っていくと風がザーッと流れる風景を実際に重ね合わすと
こんな感じになるのかな?

まだまだ梅雨は開けませんが 初夏の雰囲気を感じる一時でした。

見聞学

以前あった場所から 現在の場所に引っ越した見聞学。

元のデータはフラッシュで作られていて
スマホでは 見ることが出来ない機種もあったりしたので

今回は誰でも見ることが出来るようにと思い
YouTubeにアップしました

しかし 画像の変換作業とYouTubeへのアップ作業
そして見聞学のサイトへの登録の作業はなかなか進まず

5月のエクセル、パワーポイントに続き
6月にはアクセスが終わり
今日やっとエクセルVBAが完成しました

残るはアクセスVBAだけだと思いきや
なんと アクセスVBAはまだ音声が未収録状態でした

150本ほどあるアクセスVBAの音声を録音するのに
どれだけ時間がかかるのやら・・・・

今あるパソコンではOSのバージョンが違うため
音声が入力できないので どうしようか・・・・

めげそうですが そんなことを言ってはいられないので
これから どうやって音声を入力するか考えます

今年もいよいよ後半に突入です

今年こそは、今年こそは・・・・と毎年思っているのですが
本当に今年こそは 一歩前に踏み出さないと・・・。

毎日の小さな積み重ねが やがて大きな成果につながると信じて
先ずは アクセスVBAの音入れ頑張ります。。。。。

写真は先週の日曜日にいつもお参りする神社から見た雲の様子
kumo01
この写真 大きな鳥が羽を広げているように見えません?

これから大空に舞い上がろうと 大きく羽を広げた状態
そんな風にも見えて お気に入りの一枚になりました。