先日 浜松の駅前の白も出開催されている
三遠南信特産市
マルシェ・ド・ソラモに行ってきました
ちょっと前にはテレビで紹介されたり
新聞に紹介されたりしていたので
どんな感じの所か楽しみでした
たまたま月曜日の開催の時に行ったので
人は多くはありませんでしたが
![マルシェドソラモ遠景](https://jtos-room.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/0601soramo01-300x225.jpg)
![マルシェドソラモ近景](https://jtos-room.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/0601soramo02-300x225.jpg)
![マルシェドソラモ](https://jtos-room.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/0601soramo03-300x225.jpg)
それでも 新鮮な野菜を置いている八百屋さんや
![お勧めのトマトを選別中](https://jtos-room.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/0601soramo08-300x225.jpg)
![お店の人とコミュニケーション](https://jtos-room.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/0601soramo09-300x225.jpg)
靴屋さん、創作バッグやグッズを扱っているお店
![靴屋さん](https://jtos-room.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/0601soramo10-300x225.jpg)
![人気の猫グッズ](https://jtos-room.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/0601soramo04-300x225.jpg)
![直虎ならぬにゃおとらグッズ](https://jtos-room.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/0601soramo05-300x225.jpg)
石の形を上手に利用して猫の姿絵を書いているお店とかあって
![石に描いた猫](https://jtos-room.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/0601soramo06-300x225.jpg)
![石に描かれた猫たち](http://jtos-room.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/0601soramo07-300x225.jpg)
店舗数は多くはないもののそれぞれのお店で
何人ものお客さんが足を止めて見たり、購入したりしています
私も八百屋さんで新鮮なトマトを購入してきました
実際食べてみると味が濃く 酸味もあり
しっかりとトマトを主張していて
とても美味しかったです
6月も9回開催されるうえ様々なお店が出店されるので
次はどんなお店が出ているのかも楽しみで
お近くの方は是非 足をお運びください
お店で購入する前に お店の方とちょっと話をするのも
マルシェドソラモに行く楽しみの一つです
何だか 大人の縁日みたいでうきうきしますよ!
マルシェドソラモの開催日についての情報は
こちらに載っています
チェックしてみてください